
スタジオ収録本番の朝

始発の便で高松空港から羽田へ

何だか、遠足や運動会の日の朝のようにわくわくした気持ちで
東京に向かいました


AM11:00

「東京メディアシティ(通称:TMC)」に到着

このスタジオは、私が大学時代、よく観客として番組観覧に行っていた場所なんです



聞くところによると、私たちアナウンサーの控え室は、
キムタクがいつも収録の合間にくつろいでいる部屋なんだとか

高揚する気分を抑えて、お仕事、お仕事・・・

渡された台本に目を通し、進行を頭に入れていきます

PM12:00
ヘアメイクをしてもらって
アナウンサーは各自、赤・ピンク・白・青と
色とりどりの衣装に着替えました

山口朝日放送の村中アナ(向かって左)は同期で、
テレビ朝日系列のアナウンス研修などで一緒に学んだ仲です

ただ4人のアナウンサーが一斉に集うのはこの日が初めて


この日の衣装は自前です。私は何を着たら良いものか迷って
スーツケースに5パターンの衣装を持参で臨みました

悩んだあげく、本番前にブルーに決定

PM13:00
休憩をはさんでリハーサル開始

スタジオで実際に台本と動きを照らし合わせながら、
どのカメラを見るかや、自分の立ち位置などチェックしていきます

ディレクターからアドバイスを貰って、いざ本番へー
PM15:00 いよいよ本番

空気がきりっと引き締まる感じがしました

(タレントさんたちの印象などについては次回のブログでお話しますね

しかし、そんな緊張感もつかの間、収録が始まると爆笑トークが炸裂。写真は大口を開けて笑う小室
緊張の糸はどこへやら・・・

でも本番で実は、私、緊張からか

NGを出してしまいました〜


でもスタジオの雰囲気があたたかで、失敗以上に「楽しい」という気持ちや
充実感が沸いてくる現場でした

2時間ほどで収録が終わり、「お疲れ様でした〜」ということで
記念写真をパチリっ

私にとっては、このようなスタジオでの収録は初めての体験でした。
マイペースな頭をフル回転させて頑張りましたが・・・う〜ん
いったいどのように映っていることやら

おっかなびっくり、でも楽しみに完成を待ちたいと思います

きょう1月31日は、真矢みきさんのお誕生日です

真矢さん、おめでとうございます



2月2日(金)放送の、スーパーJチャンネル「ふるさと一周!各駅停車」は、
岡山の水島臨海鉄道「福井駅」

「


懐かしいお菓子がいっぱい並んだ駄菓子屋さんや、思いもよらない、すっごいダンスの講師に出会ってしまいました

小室が体験入門し、生まれて初めてのダンスレッスン

岡山・香川の皆さん、ぜひ2月2日(金)午後5時34分〜
KSBスーパーJチャンネル「ふるさと一周!各駅停車」をご覧下さい。
5パターンも衣装を持っていくとは・・・。
早弥香さんって血液型は??
集合写真を見ると身長も高くてスーパーモデル並?
KSBのHPにはプロフィールが載ってないですね。(謎)
各駅停車もチェックしてます!
ニュースは直前で替わったりして大変だと思いますが、
応援してますので!
いつも応援して下さり感謝しています☆
そして、お誕生日おめでとうございます!
ますます元気に頑張ってください(^^)
血液型、何型に見えますか?
正解ははA型です。でも会社に入ってから、
周囲の人に「B型?」って言われるんです。
う〜ん、なぜなのでしょうか(* *)
身長は167cm。背が高いことが
結構コンプレックスだったりします;
そして…、KSBのHP用に
先日写真を撮ってもらいましたよ☆
アップされるまでには、
もう少しかかるかもしれません。
アップしたら、そちらにもぜひメッセージを
お願いします♪♪
服装ってたいへんなんですね。
やっぱり自前なんですよね。
口元全開!?の笑顔も素敵です☆
これからもがんばってください!
私の好きなことの1つがショッピングなんです♪
ですから自前でも洋服選びは楽しいですよ(^^)
あす、2/12(月・祝)の
「KSBスーパーJチャンネル」では
高松市の新屋島水族館から中継をすることになりました!
生放送なので緊張も倍増ですが…;
頑張りますのでお時間があったら
ぜひ、ご覧下さいね☆
屋島山上からの中継、少し冷える中お疲れ様でした。
早弥香さん見たくて、ちょこっと覗きに行きました!
(ストーカーか?)
水族館はすでに閉館してたので、柵の外から
1回目の中継を見てました。(遠い!)
放送は家に帰って録画してたのを見ました!
ウニを見てお寿司屋さんでよく見る!の
コメントは最高でした!
これからも明るいキャラで行きましょう!
身長はコンプレックスをもつほどではないと思いますよ。